バギー1時間体験プラン
都心から60分!リフレッシュしたいバギー女子急増中!?
免許不要☆爽快感&興奮度MAXの森林バギーを体験しよう♪
森の中を縦横無尽に作られたオリジナルオフロードコースを攻略!
初心者用のフラットコース、中級者用のアップダウンコース(森・最外周コース)、上級者用には泥のオフロードコース(ぬたぬたコース)、合計全周2.5kmのコースをご用意いたしました。
アップダウンに関しては、最大高低差27mとビル9階建て相当の落差を体験できます。
また、さらなる上級者向けのエクストラコース(全周∞m!?)もあり、飽きさせない作りにしております。
さらに、現在もコース増設中!
◆最外周コース
◆森コース
◆ぬたぬた外周コース
◆サバゲフィールドコース
※ぬたぬたコースの紹介動画は作成中!
初めての方は安全に乗れるよう、詳しい操作方法やオフロード走行でのテクニックをレクチャーいたします。
スキルに応じてアクセル開度を調整いたしますので、アクセルを全開にしても10km/h以下での走行となる場合がございます。
走行練習が終われば、いざコースへ!
個人のレベルを見て、走行可能なコースを走ります。
森コースでは自由時間が楽しめます。
仲間や家族と一緒に来ているのであれば、二人乗りしたり、動画を撮ったり、逆走したり、好きに遊ぶことができます。
ぬたぬたコースは中級者以上のコースとなります。
インストラクターが中級者と判断した場合に行くことができるコースとなっております。
泥まみれになるため、着替え必須となります。水着で遊ぶことも可能です。(シャワールーム、洗濯機、乾燥機完備)
体験中はカメラマンが撮影し、ブログでご紹介させていただいてます!
無料:ヘルメット・ニーパッド・エルボーパッド・軍手
有料:迷彩服(1,000円)、防護服(800円)、ブーツカバー(300円)、ブーツ(500円)
★最寄り駅まで無料送迎バス運行
※詳細はコチラ
★シャワールーム利用可能(無料)
男性用2箇所
女性用1箇所(女子更衣室内)
★水洗トイレ利用可能(全台ウォシュレット付)
男性用小便器2箇所
男性用洋式トイレ2箇所
女性用洋式トイレ1箇所
★洗濯機利用可能(洗剤付き無料)
3台(内一台乾燥機能付き)








※10/1よりインボイス制度スタートに伴い、8,000円→8,800円となります。
2人乗り追加2,000円/1時間 (運転は出来ません)
森さんぽプラン体験者6,500円/1時間 (税込)
※東京バギー村オープン価格!1時間10,000円→8,000円!
※利用料金にはATVレンタル料、傷害保険料、講習料、ガソリン代、消費税、3時間分敷地内滞在費(通常敷地内滞在は3時間1,000円)が含まれます。
※二人乗り車両をお二人で乗られて交互に運転する場合には、2名分の料金がかかります。
※申し込み時には、1時間単位でのご予約をお願い致します。
※法人用の請求書払いの場合は外税扱いになります。
バギーの他に、DAYキャンプ、BBQ、焚き火、エアガンシューティング、ノマドワーカーとしてのご利用も可能です。
※当日のキャンセルは”お申し込み時の総額”がキャンセル代として発生いたします。前日までのキャンセルであれば、キャンセル代は発生いたしませんので、必ずお電話かメールにてご連絡ください。
※ご自身のMyバギー持ち込みも可能です。コースの貸切などご要望ありましたら、お気軽にお問い合わせください!
KYMCO正規代理店のため、KYMCO製バギーの購入が可能です。
はい、可能です。
アクセス
お車でご来場の場合
住所 : 〒270-1615 千葉県印西市師戸(もろと)2300
座標 : 緯度 35.766201/経度 140.183624
駐車場 : 無料(100台以上駐車可能)
【お車でお越しの場合】 カーナビでお越しの場合、間違って農道に入り脱輪する危険性があります。
必ずグーグルマップを利用されるか、「千葉県立印旛沼公園」でカーナビ検索して目指し、印旛沼公園入口を右手に見ながら1.7km道なりに直進すると右手に看板が見えます。
電車ご利用の場合
・北総線「印旛日本医大駅」下車
・京成線「京成臼井駅」下車
「京成臼井駅」より
CIMAX専用送迎車あります。
タクシーご利用希望の場合は、「都市交通」をご利用ください。
TEL:0476-98-1251
その他、自車両持ち込みによる貸切、バギーの購入、その他ご質問は下記問い合わせフォームからお願いいたします