どもども店長おいどんです。
本日の午後、颯爽と現れたこちらの男性。
なんか見覚えあるなぁ、、、、誰だっけかなぁ、、、、っと考えていたら、、
あっ!お隣さんだ!!😅(多分2年ぶり?)

店長おいどん
お久しぶりですね。今日はまた何用で??
バギー乗りに来ました。

お客様

店長おいどん
なんと!それは嬉しい限り!
って事で、早速スタート!!

大丈夫かなぁ、、、😅



走り始めてすぐに、只物ではない雰囲気が、、、💦
これは、早速森へ連れてってあげたくなっちゃうレベルかも😅
ぬぉ〜、どこを走っても余裕で着いて来ますよ!💦

店長おいどん
バギー乗ったことあるんですか?
昨年、タイのパタヤで乗りました。

お客様

店長おいどん
なんですと!おいどんの第二の故郷タイランドで!タイはバギーのメッカですからね。
どおりで、上手いわけです。
ならば、スペシャルコースをご案内しなければ♬😅
森だけでは、お構いしきれないので、、、
早々と、ヌタヌタスリックコースへご案内♬
ここでも、パワフルさ全開!😅












いい感じでずーーと走り続けておりましたが、、


一通り、走り回って、最後の仕上げは、、、
滅多な事ではご案内しない、アスレチックコースへ😅
サバゲー用のフィールドを走り回るのですが、そりゃもう急勾配あり、狭さあり、スピードは出せませんが、非常に楽しいハラハラドキドキコースなのであります。
一応、上級者向けとなっております。



店長おいどん
いやぁ〜、素晴らしい走りです!ここまで走れる方は中々いらっしゃいませんよ。
いやぁ、まさかこんなところにタイがあるなんて。

お客様

店長おいどん
元々、おいどんもタイでバギー乗ったからここ作ったわけでして。共通の話題が出来て嬉しゅうございます♬
直線距離だと100mない位の距離に会社があるのですよね。
次はお仲間さん連れて来ていただいて、バギーパーティーでもやりましょう♬
本日はご来場誠にありがとうございましたぁ!!