焼き芋の作り方

焼き芋の作り方

 

★注意事項
・ヤケドや火事に気を付ける
・燃えやすいものを火の付近に置かない・近づけない
・薪や枝は爆ぜて火の粉が飛び、衣服に穴が開く可能性があります
・煙を吸わない(吸い過ぎると、頭痛や喉がイガイガします)
 ※水分を多く含んだ薪や樹皮、枝などは煙を多く出します

〇焚き火の作り方はコチラ

〇コーヒー・ホットサンドの作り方はコチラ

 

※説明動画を見ながら作ることも出来ます

 

準備するもの

焚き火台(直火でやられてる方は無し)・ブロワー(またはハンディファン)・ガスバーナー・手袋・薪・熊手・てみ・火ばさみ・水の入ったバケツ

 

やり方

★★★火柱の中に調理器具を入れない!器具と具材が燃えます。火柱のしっぽに当たるか当たらないか、またはおき火の上で調理すると美味しくできます★★★

 

★焼き芋作りは40分かかります。その間にホットサンド・コーヒーを作りたい方は、もう一か所、別に焚き火を作っていただきます(焚き火台を使う場合は別途500円)。

 

①熊手・てみを使って枯れ葉を集める
 敷地内であればどこで集めても大丈夫です
 枯れ葉が無い場合は枝や竹、樹皮などでOK

 

②おき火の部分にイモを置く
 火柱を上げる枝や薪をどかして焚き火の中心部を空け、赤々とした炭(おき火)の上にイモを置く
 そのあと、どかした枝や薪をイモの周囲に当たらないように設置する

 

③落ち葉をかぶせる
 集めた山盛りの落ち葉を焚き火にかぶせる
 火が弱まるので落ち葉の山に風を少し送る

 

④20分待つ
 待っている間おき火が小さくなっていたら、消える前に落ち葉をかぶせてブロワーで風を送り火力を上げる

 

⑤20分経ったら中のイモをひっくり返す
 再度落ち葉をかぶせて火力を上げる

 

⑥20分待つ
 待っている間おき火が小さくなっていたら、消える前に落ち葉をかぶせてブロワーで風を送り火力を上げる

 

⑦20分経ったらイモを取り出して完成!